横浜駅からダイレクトで徒歩8分の場所に1999年に建てられた築浅分譲マンションをデザインリノベーションした売買物件。
リノベーション済みの販売物件と言うと、内観は良くても、共用部分がガッカリだったり、部屋の位置が悪かったり、立地がさほど良くなかったり、なにより築年数がかなり経過している物件というのが多くみられます。
でも、こちらの物件に関して言うと、そのあたりのマイナスポイントが無くお薦め度が高い物件になっています。
場所は、前述のように横浜駅からそのまま歩いて来れる場所で、下層階にはガストやBOOK-OFF、そしていくつもの医院やクリニックが入居をするなどとても便利な複合的なマンションです。

横浜駅周辺の百貨店や量販店、飲食店がすべてテリトリーになりますし、すぐ近くには、24時間のフィットネスジムに格闘系のトレーニングジムがあったり、コンビニはもちろん商店街や雰囲気のある飲食店も多くあるかなり住みやすい立地です。

セキュリティのしっかりとした共用部は綺麗で見栄えがしますし、なにより建物は新しく、住戸数も多いためしっかり頑丈に建てられています。
さて、当室ですが、最上階14階に位置しており、室内から海側ではありませんが横浜駅方面からの開けた景色が望めます。


バルコニーも広く開放感があります。

また、建物が交差点角に建てられていますので防音を考えて窓は二重サッシになっています(実際は最上階なため窓を開けていてもさほど音は気にならないと思います)。

間取りと広さは、WICのある51.43㎡の1LDKプラン。お二人暮らしが基本かと思いますが、お1人で贅沢に過ごして頂くにも良いデザインになっています。

内観デザインの特徴は、大きなヘリンボーンのオリジナル造作ダイニングテーブルのあるリビングに、

寝室まで通り抜けが出来るウォークスルークローゼット。寝室~クローゼットエリア~姿見鏡までのスムーズな動線がポイントになっています。

室内は、空間を広く見せる工夫を施した半オープンの間仕切り壁で緩やかにゾーニングしています。

玄関からリビングまで続くタイル貼りの床に、リビング・寝室に使用した上質な無垢の床材、クリアガラスを用いた造作扉などセンスと材質の良さが髄所に感じられます。


築浅ながらリフォームではなく、フルリノベーションがなされているところが当物件の素晴らしいところ!中々このように建てられてから浅い年数でここまで手を入れたリノベーションをしている売買物件もないと思います。
立地・デザイン・物件、トータルでご満足いただける稀少な物件だと思います。

廊下側からMM21海側を望む
追伸:屋上の共用ルーフテラスからはMM21に富士山、そして横浜の花火大会も望めます。
