カテゴリ: デザイナーズ物件アーカイブ

51.33m²
東京都港区 東麻布
東麻布の住宅街に位置する白い外観のデザイナーズ集合住宅のご紹介。 今回募集のプランは、SOHOにも適した、ゾーニングしやすいメゾネットタイプ。 お仕事場として使いながらも、居住性にも充分配慮がなされており、ゆったりしたレイアウトのバスルームなど寛ぎの時間を与えてくれるプランです。
物件の詳細を見る
81.46m²
東京都港区 東麻布
お部屋から東京タワーも仰ぎ見ることができる港区東麻布にある人気建築家、谷内田章夫氏設計の低層デザイナーズマンション。 募集プランは、最上階使用の82㎡弱ほどの広いメゾネットタイプ。吹き抜けや天井高など開放感も物件内では一際あるお部屋になります。 SOHOやオフィス利用も頂けますし、都心のアクセスの良さと落ち着いた環境と一挙両得を狙うなら絶好の物件だと思います!
物件の詳細を見る
51.65m²
東京都港区 東麻布
港区東麻布。東京タワーを見上げる迫力ある眺望の立地に建つデザイナーズ賃貸マンション。 2005年度のグッドデザイン賞を受賞作品というのも頷ける、内外観ともにデザイン性の高さが特徴と魅力の物件です。 今回募集のプランは、8階に位置する、でっかい東京タワーを眺めながら過ごせる天高3m超、51㎡強の広いSTUDIO空間です!
物件の詳細を見る
39.11m²
東京都港区 東麻布
港区東麻布、東京タワーの麓の街、赤羽橋駅至近の場所に建つ、デザイナーズ集合住宅のご紹介。 各階にワンフロアのみを配置した物件で、各室、自由なレイアウトで使用できるスタジオタイプのワンルームになっています。 室内は、キッチンや収納などアイテムはごくごくシンプル。移動可能な収納ユニットによって、パーテーション代わりにしたり自由に配置することができます。
物件の詳細を見る
51.90m²
東京都港区 東麻布
東京タワーの麓、港区東麻布に建つホテルライクなデザイナーズマンション。 洗練されたラグジュアリーさが感じられる物件では、東京タワーを眺めながらラグジュアリーにお過ごしいただけます。 すぐそばの芝公園でペットとお散歩などアーバンライフスタイルを充実して送っていただけると思います。
物件の詳細を見る
56.12m²
東京都港区 東麻布
港区東麻布の旧いオフィスビルをリノベーションで再生させたオフィス物件のご紹介です。 印象的なデザインのエントランスから、共用スペース、そして内装全体をセンス良いデザインでまとめています。 6-7名までの小規模オフィス利用に適しており、今回募集2階プランは56.12㎡と程よい広さです。 リーズナブルに、そしてクリエイティブにお仕事したい方にお薦めの物件です。
物件の詳細を見る
42.73m²
東京都港区 東麻布
バルコニーからは大きな東京タワーに芝公園の緑が垣間見える素晴らしいロケーション。 室内を仕切りのない広いワンフロアに使い、ダイニングテーブルのあるキッチンスペースや、AEG製の洗濯乾燥機、オーバーヘッドシャワーなど充実のファシリティを備え、ホテルライクなライフスタイルを提案しています。
物件の詳細を見る
43.74m²
東京都港区 東麻布
麻布十番駅から徒歩でわずか1分というロケーションに建つ旧ビル内をリノベーションしたSOHO、オフィス物件。改装・DIYもご相談いただけます。
物件の詳細を見る
88.32m²
東京都港区 東麻布
麻布十番のデザイナーズ物件内の元オーナーズルーム。和室が有ったり、お風呂が杉張りだったり、超都心のロケーションでほっこり家族で暮らせる空間です。 事務所としてご利用頂くこともご相談頂けますので、住居系でありきたりでない空間を求めている企業さんにもお薦めしたいと思います。
物件の詳細を見る
48.24m²
東京都港区 東麻布
道を挟んで東京タワーという立地に建つ港区東麻布のグッドデザイン賞受賞のデザイナーズ グリッド際立つ全面ガラスのファサードに、多様なプランが用意された室内はいずれも高感度なデザイン空間。 当室は、4階に位置する49㎡弱ほどの天井高4mのSTUDIOプラン。 ペット飼育もご相談いただけます。
物件の詳細を見る
30.93m²
東京都港区 東麻布
東京タワーの麓、港区東麻布に建つホテルライクなデザイナーズマンション。 コンパクトな中に洗練されたラグジュアリーさが感じられる物件です。 すぐそばの芝公園でペットとお散歩などアーバンライフスタイルを充実して送っていただけると思います。
物件の詳細を見る
70.73m²
東京都港区 東麻布
賃料改定!!港区東麻布、お部屋から東京タワーも仰ぎ見ることができる、人気建築家、谷内田章夫氏設計のデザイナーズ! 引き戸や建具、可動収納の組み合わせで大きなワンルームから2LDKまで多様に間取りを改造できるプランとなっています。 住まいとしては勿論ですが、場所柄以前よりSOHOやオフィス利用としてのご利用がお薦めです。
物件の詳細を見る

前のページにもどる