表参道近く、高級ブランドショップや根津美術館などが建ち並ぶハイソなエリア、港区南青山に建つデザイナーズ物件です

エントランスまでの長いアプローチの奥に建つ大きなガラスのファサードが特徴です。

「スクラップ&ビルド」へのアンチテーゼとして、リノベーションやコンバージョンを見据えながら恒久的に使えるように設計された当建物。
高耐久コンクリートを使用しているため、将来的な設備の更新も比較的容易になっています。

設計面でこだわったのが、広い部屋をなお広く見せるすっきりフラットな天井。

配管を全て床下に通した「逆梁(ぎゃくばり)工法」を用いています。
スケルトンとしては長期に持続可能なサスティナブル建築でもある当物件。これからの時代を見据えた将来のヴィンテージ物件候補です。

今回ご紹介のお部屋は、すっきりとした使いやすいメインルームとサイドルームからなる1LDKプラン。

SOHO利用を想定しているので場所柄、出入りの少ないデザインやコンサル関係のお仕事用にもおススメです。
設計は、齊藤正/轂工房 一級建築士事務所