物件カテゴリ
- 旧分譲地など土地情報
- 売買物件
- デザイナーズでスタイリッシュに暮らす!
- リノベーション
- SOHO
- おしゃれなオフィスで働きたい!
- 居抜きオフィス
- ラグジュアリーに過ごす
- 眺望Good
- ペットと暮らす
- 大型犬/2匹以上のペットと暮らす
- リゾート/リゾートチック
- タワーマンション
- シーサイド/ベイサイド
- 改装ok
- ヴィンテージでレトロ
- ファミリー仲良く!
- 平屋/一戸建てに住む
- お庭付き
- サロンや物販など店舗用途にご相談可能!
- 天井が高い!/メゾネット
- お料理大好き!-オープンキッチンなど
- グリーンとともに
- 広いテラス、ルーフバルコニー
- 一人暮らしを満喫
- 湘南移住
- バイク大好き!
- 愛車とともに!-ガレージ、駐車場付き
- デザイナーズ物件アーカイブ
売買 > 港区
67.57m²
東京都港区 西新橋
オフィス集積地でもある新橋に近く、虎ノ門や内幸町、神谷町駅が利用できるなど、交通アクセス抜群な立地に建つ当物件。
68㎡弱の1LDKタイプの間取りと、オフィス利用を想定とする場合、立地にしては初期費用など抑えられるところもメリットあると思います。
元々居住用の物件なのですが、場所柄SOHOやオフィス利用の入居者が多く、リーズナブルなオフィスとしてビジネス利用に是非お薦めしたい物件です。
51.35m²
東京都港区 赤坂
東京のド真ん中、赤坂で無料駐車場付き&ペットライフがおくれるデザイナーズマンションのご紹介です。
SOHO的な利用にも適した間取りと立地ですのでワークスペース兼用でお探しの方に是非おススメしたい物件です。
80.54m²
東京都港区 高輪
港区高輪。泉岳寺駅からわずか徒歩2分ほどの場所に建つ分譲マンション内をリノベーションした賃貸物件。
ルーフバルコニーが付いて、SOHO利用もご相談可能です。
38.92m²
東京都港区 南青山
デザイナーズをSOHO・オフィスに利用・活用できる典型的な物件が誕生いたしました。
ザ・青山な立地を生かしたお使い方をしていただきたい物件です。
48.28m²
東京都港区 新橋
港区新橋という都会のど真ん中でガレージ使いを楽しむ現代長屋空間。
1階をガレージまたはワークスペースとして・2階LDK・3階寝室+バスルームと使い分けがしやすく、バイカーやSOHO利用者にとてもお薦めの物件です!
57.30m²
東京都港区 赤坂
港区赤坂8丁目に建つ谷内田章夫氏設計のスタイリッシュなデザイナーズ。
当室は、地階をふくめた縦の空間を有効利用した57.30㎡のメゾネットプランです。
住居としては勿論、SOHOや実質事務所利用などにも有意義にご活用いただけるお部屋だと思います。
65.22m²
東京都港区 港南
JR品川駅港南口から徒歩10分程の旧海岸通り沿いの便利なロケーションに建つスタイリッシュなデザイナーズ。
駅直結の「品川インターシティー」内スカイウォークを進めば、物件近くまでは外に出ることなく歩くこともできます。
12階当室は、65㎡強の広い2LDKプラン。
物件内では数少ないファミリー対応のプランになっています。
68.73m²
東京都港区 白金
白金高輪駅利用の港区白金3丁目に建つデザイナーズマンション。
当室は、6階に位置する眺望の良い2LDKの間取りのお部屋です。
50.38m²
東京都港区 南青山
「青山一丁目駅」至近の事務所利用可能なデザイナーズ
登記も可能なので住居よりはオフィス単体利用が断然お薦めの当物件。青山でオシャレな仕事場をお探しの方には是非!
今回募集するのは程よいサイズのメゾネットプラン。上下階、一面の大きな強化ガラスから充分な採光が取り入れられています。
六本木のミッドタウンにも近く、都会暮らしを楽しみたい方には絶好の場所。多様な使い方ができるメリットが大いにあると思います。
64.64m²
東京都港区 元麻布
六本木ヒルズやグランドハイアット東京などにも程近い、港区元麻布の静かな一等地に建つSOHO可・オフィス可・ペット大型犬可のデザイナーズ物件です。
今回ご紹介のプランは、用途ごとに使い分けの出来る3層構造のお部屋。
都心部ロケーションを生かした多様な使い方を是非、有効に活用してもらいたい物件です。
58.04m²
東京都港区 南青山
外苑前駅からほど近く、表参道駅も利用できる外苑西通り沿いに建つ1970年竣工のヴィンテージマンションのリノベーション。
SOHO、オフィス向きの物件です。
92.62m²
東京都港区 元麻布
スカイライトウィンドウからTHE ROPPONGIの景色が得られるデザイナーズの最上階プラン。
今回募集のお部屋は、住居棟最上階93㎡弱ある広いメゾネットの1LDKプランです。
ペット小型犬・猫匹数ご相談可能。贅沢な空間を住まいとしてお使い頂くのも勿論ですが、立地を生かしてSOHO的なご利用がベストかもしれません。