下町情緒が感じられる古き良き東京と高層タワーマンションが林立する新しい東京とが共存する街、中央区月島に2020年に建てられたSOHO可能なデザイナーズ物件です。敷金礼金無し。

元々が東京湾の埋め立て地でもある月島は、豊洲や晴海など周辺の湾岸エリア同様に大規模な再開発により新しく生まれ変わった街でもあります。
そのためこのエリアには若いファミリー層が多く移り住み、人口が増えるとともにショッピングモールなどの商業施設も増え生活の利便性の高い活気が感じられる都内有数の場所になりました。
当物件は、2020年6月に竣工された築浅のデザイナーズ物件。

建物は広い前面道路と目の前に公園があるため、都心部の窮屈なイメージが感じられない空間が実現されています。
下町の街並みの中にすっくりと佇むスリムでモダンな表情のファサードからは古さと共存する新しい東京というコンセプトが垣間見えます。
RC造5階建ての建物では、1階をのぞいた各階には2タイプのお部屋が配置されていて全室角部屋になっています。
各室、天井高を生かしたロフトのあるワンルームタイプのお部屋で、基本的にはゆったりとお一人暮らしに向いたお部屋です。

当室は前面通りに面した02号室タイプの4階のお部屋。
※内観写真、眺望は同タイプ5階のものになります。

13帖ほどの居室とバスルームなどの水回りの上部に広いロフトスペースを設け、こちらを寝室に使えばリビングと分けた使い方ができます。

魅力の一つはお部屋からの眺望で、目の前の公園の緑と高層タワーの眺めが拡がります。

2方向からの採光と通風は気持ちよく、天高とも相まって開放感がとても感じられる室内空間になっています。

最寄りの東京メトロ有楽町線の月島駅までは徒歩で3分ほど。銀座や日比谷、丸の内などへの通勤にも1本でアクセスできる利便性も魅力です。

設計は、伊藤博之氏/伊藤博之建築設計事務所