東横線「学芸大学」駅から徒歩5分。都内好立地の狭小地を上手に活用して設計されたデザイナーズの戸建て住宅。駐車場とルーフバルコニーもついています。

土地面積が33.06㎡(約10.00坪)ながら、地階を作ることで4階まで83.44㎡と最大限のボリュームが確保されています。

各階層が上手くデザインされた当物件では、地階に寝室、2階にダイニング&キッチン、3階にバス・トイレ、そして4階にルーフバルコニーにつながる納戸が配置されています。

また、各室には木製のオリジナルの建具が目を惹き、またその収納力ある内容にも驚かされます。

片開きの引き戸の玄関。収納はオリジナル製です。

1階は玄関と駐車場のみとなります。※駐車場は幅が大きすぎる大型車でなければハイルーフ車も可能です。(実際のサイズ感は入庫時にお試しください)


階下に降りると寝室。開口部は無いのですが、上階からの採光が得られるよう壁面・扉にガラスを使用しています。
床にはレンガのような素材が敷き詰められています。夏には涼しく、冬には暖かな素材感は裸足で過ごしたくなるくらいです(しかも床暖房付きです)。

壁一面の収納と鏡面
広さを感じさせるように壁には鏡が貼られている他、特徴はオリジナルで作りこんだ充実の収納。

ダブルベッドが置けるスペースも確保され、トイレと洗面台も付いていますので主寝室としての役割がしっかりと施されています。

2階は広いオリジナルキッチンとカウンターテーブル。統一感のある建具類からセンスの良さを感じさせてくれます。

キッチンはとても充実しており、天板はコンクリート製。収納も多くワイドでサイズ感あるキッチンはお料理過ぎであろうオーナーさんの意図が感じられます。
テーブルは取り外しも可能ですので、持ち込みのテーブルやソファセットの設置もいただけます。

バスルームと洗面台、もう1箇所あるトイレの水回りは3階に集約。

白で統一された清潔でスタイリッシュ感ある内観デザインです。

そして4階が納戸表記になっている部屋。真ん中の梯子は屋上に出るためのもの。

納戸扱いになっていますが、バルコニーと小窓もついた6帖の広さと天高、そしてエアコンもあるので、寝室やワークスペース、もう一つのリビング代わりにも使えそうです。

コンパクトですがルーフバルコニーもついており、生活を楽しむ要素がギュッと詰まった御宅だと思います。
