“小規模区画の入居者が求めるもの”と“小規模区画には無かった贅沢さ”という2つの命題を追求した設備・仕様を整えている事が特徴のオフィス物件です。
場所は、JR総武・中央線、東京メトロ丸ノ内・千代田線、そして都営新宿各線が使えるアクセス抜群な千代田区小川町にあります。
2015年2月に建てられたばかりの地上9階、地下1階建ての新しいビルなのですが、一言で言えば、
「大規模オフィスビル感覚で使えるスモールオフィス」。
立地・豪華な内装・快適なオフィスフロア・セキュリティ・共用部の充実ぶり。とスモールオフィス従事者にとって理想的な物件だと思います。
セキュリティ

建物は、5重のセキュリティシステムが採用されており、
1. エントランスから貸室までに3か所の認証システムを設定。
2. エレベーターの操作は入居者の認証が無いと操作ができない。(セキュリティカード)
3. 貸室内には特殊のセキュリティシステムも用意。
とセキュリティを特に重視するIT企業にもお薦めできる内容になっています。
充実の設備

専有フロアには、トイレ・給湯を配置せず、その分、有効に使える広さを確保。
3坪からお部屋がありますが、高い天井面積以上の広さを実感できます。
各フロアには共用の給湯室。1階にはドレスルームのある女性用トイレを始め、男女別の広いトイレを配置しています。

また、ランチやブレイク時に利用できる「ランチョンルーム」も1階に配置。

最大8名が利用することができる「ミーティングルーム」。

近場へのお出かけに便利な「レンタルサイクル」も常設しています。

防災設備
停電時には「非常発電機」により一定期間の電源を確保することができますし、断水時には「トイレ用水の貯水槽」の水を利用してトイレを利用することも可能。

更には、非常災害時には「防災備蓄庫」に備蓄されている数々の非常災害用グッズが入居者を手助けするなど、大規模オフィスビル並のサービスが提供されます。

当室は、ミニマルな3坪(9.95㎡)のお部屋。
1-2名でのご利用に適したプランになっており、場所柄、弁護士など士業の方や、コンサルティング業の方にお薦めしたいお部屋です。

バルコニーの付いた室内は、汎用性のある塩ビのフローリングで床下は配線が通せるOAフロアになっています。