クリエイティブなお仕事のSOHO空間としてもお薦めしたい(登記は不可)、大きな専用のルーフバルコニーのあるデザインメゾネットルームです!
中野駅周辺エリアの中野区上高田の住宅地の中に建つ、全4棟9住戸からなる中庭付きのデザイナーズ集合住宅。
特徴はその棟同士が渡り廊下やブリッヂで繋がっており、中庭のアプローチは森の小道のような雰囲気です。
個性的なプランが集まる当物件ですが、当室は中でも特徴的なお部屋になっています。
2-3階に居室のある当室のアプローチですが、階段から直接入室します。
階段上がってそこに現れるのは大きなルーフバルコニー!
アッシュグレーで塗装されたウッドデッキは優に20帖以上ほどある驚きの広さです。
他室の屋根部分を有効利用した外部空間ですが、配慮をしてお使いいただける限り、当室専用のスペースとしてお使いいただけます。
近隣とは接近していますので大きな声を出して騒いだりはできませんが、寝転んでぼーっと空を見たりコーヒー片手に本を読んだり。貴方だけのくつろぎのアウトリビングになると思います。
そして、お部屋への入口はこのルーフバルコニーと繋がれた渡り廊下から入室をいただきます。
普通の物件にあるような玄関も無いですし初めは戸惑うかもしれませんね。
2階部分のLDKは16.5帖ほどの広さがあり、3方向からの明るい採光とルーフバルコニーに向いた大きな開口部からとても開放的。
モルタルの床と鉄骨造ならではのむき出しの梁、そしてウッディなキッチンからなるシンプルでシャビーなデザインの空間になっています。
そして、上階3階が寝室とバスルーム。
こちらは下のLDKと違って杉板の床を使用。大きな開口部を各方向に置いた開放的なお部屋です。
トイレ、洗面台と一緒になったバスルームには猫足のバスタブ。
上下階とも天井高が、LDKで2,240~鉄骨の梁部分1,897mm。寝室では2,076~1,840mmとかなり低めではありますが、それを補うに余りある開放感が内外部から感じて頂けると思います。
ありきたりの住宅には飽きてしまった方やクリエイティブなお仕事をされる方のSOHO空間として是非ご検討していただきたい物件です。
設計は、山縣武史氏/山縣武史建築設計